バランスポーズのコツ
おはようございます。川口市鳩ヶ谷の少人数制ヨガ教室「ひだまりヨガ」代表インストラクターのKumiko です。
本日は苦手な人も多いバランスポーズのコツについて書きたいと思います。
バランスポーズをとる時って、グラグラしないように肩に力入っていませんか?
上半身だけでバランスを取ろうとしていませんか?
ヨガでは相対するもののバランスをとることが重要です。
強く使う力とリラックスする力、両方バランスよく使うことができると安定し快適なアーサナが完成します。
木のポーズのやり方
バランスポーズの代表といえば木のポーズ(ヴリクシャーサナ)です。
木のポーズ(ヴリクシャーサナ)のやり方
●山のポーズ(タダーサナ)で安定した軸を作ります。両足の裏でしっかりと踏みしめます。
●左足に重心を乗せて、右足を股関節から外側に開き、足の裏を左足の内側につけます。※最初は内くるぶしで大丈夫。バランスをとりながら足の裏が膝以外につけるように、脛か内腿にします。
●足の裏と内腿で押し合うように、重心を真ん中に意識していく。
●安定したら頭の上で合掌を作り視線を定め、呼吸を通す。※肩に力が入らないように上半身はリラックス。反対側も行う。
下半身は足裏で踏みしめる力を使い、大地に根っこを生やすイメージします。
上半身は軽やかに上に伸びていくイメージをし、体の中心に呼吸を通していきます。
ポイント
★脚の裏に重心を置き安定させること。脚の指もしっかり使う。
★お尻が出てそり越しになりやすいので、尾骨を腿の間でたくしこむ。
★お腹を薄くおへそから真上に引き上げるようにイメージする。
木のポーズの効果効能
●脚腰を強化する
●姿勢を整える
●バランス感覚を養う
●集中力アップ
バランス感覚を鍛えることは、シニア世代にとっても転倒防止のために重要です。楽しんで行えるので、たくさん練習していきましょう!
是非一緒にヨガを楽しみましょう来年のご予約お待ちしています▽